
慶應義塾マンドリンクラブ創部100年前夜祭コンサート
2009年8月9日(日)
開場 13:00 開演 13:30
東京オペラシティ コンサートホール:タケミツ メモリアル
東京都新宿区西新宿3-20-2
京王新線(都営地下鉄新宿線乗り入れ)
初台駅東口下車 徒歩5分以内(東京オペラシティビルに直結しています)
参加 | 入場料 2,000円(全席自由席) |
お問い合わせ | KMC創設100年記念行事実行委員会事務局 岡本 明 ■マンドリン部のウェブサイトはこちら |
慶應義塾マンドリンクラブ(Keio Mandolin Club/KMC)は、1910年/明治43年に創立され、大学としては日本最古のマンドリンクラブです。2010年に創部100年を迎えるにあたり、1年前の今年に前年祭コンサートを行いました。これまで長年にわたり築き上げてきたKMCサウンドを、このために結成した100年記念オーケストラで奏でました。
指揮: 山口 寛、小穴 雄一、久保 光司
演奏: KMC創部100年記念オーケストラ
ソプラノ: 手島 由紀子
プログラム
◆1部 | ・マンドリンの群れ(C.A. ブラッコ) ・豊年(武井 守成) ・「荒城の月」を主題とする二つのマンドリンの為の変奏曲(服部 正) ・海に寄せる三楽章(服部 正) |
◆2部 | ・交響曲第3番「英雄」より2楽章「葬送」(L.v. ベートーヴェン) |