慶應義塾ユースオーケストラ第2回演奏会
2011年3月20日(日)17:30開場 18:00開演
ティアラこうとう 大ホール
(都営新宿線・東京メトロ半蔵門線 住吉駅より徒歩4分)
主 催 | 慶應義塾ユースオーケストラ |
チケット購入・お問い合わせ | 慶應義塾ユースオーケストラ・チケットサービス |
keio.youth.orchestra@gmail.com | |
TEL | 080-3526-5045 |
慶應義塾ユースオーケストラ・オフィシャルサイト | http://keio-youth.y7.net/ |
2008年に慶應義塾創立150年を記念して創設された、慶應義塾ユースオーケストラの演奏会企画の第2弾として、ウィーンやザルツブルクを中心に、82歳になった現在でも世界の第一線で活躍し続ける巨匠ピアニスト、イェルク・デームス氏を迎えて、ピアノ協奏曲を演奏しました。
メインプログラムでは、チャイコフスキーがダンテの「神曲〜地獄篇」の絶唱を音楽化した超大作「フランチェスカ・ダ・リミニ」、ストラヴィンスキーの出世作となった初期バレエ作品「火の鳥」を、色彩豊かに描かれました。
また、2011年冬の『塾』(社中特別号)において紹介された、慶應義塾経済学部4年の
作曲家、近谷直之の新作の世界初演も行われました。
指揮:坂入健司郎
ピアノ:イェルク・デームス
<プログラム>
近谷直之:『Paradigm shift』(世界初演)
シューマン:ピアノ協奏曲イ短調(pf:イェルク・デームス)
チャイコフスキー:幻想曲[フランチェスカ・ダ・リミニ」
ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)
慶應義塾ユースオーケストラ第2回演奏会チラシ