2009 08/ 3
WHAT'S NEW / 広報
- 大阪展の開会式・内覧会が開催されました
-
近畿地方で梅雨明けしたとみられると気象庁から発表され、夏空のひろがった8月3日、「未来をひらく福澤諭吉展」の開会式と内覧会が開催されました。
(一般公開は8月4日から9月6日まで)
開会式には、約350名の方々が出席し、平松邦夫大阪市長、清家篤慶應義塾長、清原武彦産経新聞社代表取締役会長のあいさつと、主催者を代表しました塩川正十郎慶應義塾名誉評議員、船戸良裕大阪市議会議長、篠雅廣大阪市立美術館館長らにより、テープカットが行われました。
本展は、「異端と先導」をテーマに、幕末明治の激動の時代にあって思想家として革新的な活動を展開した福澤諭吉に焦点をあてた展覧会で、東京・福岡に続き、「大坂生まれ、適塾育ち」である福澤とゆかりのある大阪での巡回展となります。
会期中には、「藤岡幸夫と関西フィルハーモニー管弦楽団メンバー」による特別コンサートや、茶道・武者小路千家・官休庵によります呈茶席、塩川正十郎氏らによる講演会などの企画も開催されます。(詳細は下記イベント情報ご参照)
◆内覧会にご出席いただいた皆様へ