
プロフィール

- 講演会はこちら
昭和21年(1946年)12月29日生まれ
【略歴】
- 昭和21年
- 秋田県琴丘町(現三種町)生まれ
- 昭和45年
- 慶應義塾大学法学部政治学科卒業
- 同年
- 読売新聞社入社、浜松支局に配属
- 昭和50年
- 本社社会部
- 昭和51年
- 政治部
- 平成 4年
- 政治部次長
- 平成 6年
- 論説委員(政治、外交担当)
- 平成 9年
- 政治部長
- 平成10年
- 編集局次長
- 平成11年
- 日本テレビキャスター(「ジパングあさ6」「ズームイン!!朝!」)
- 平成13年
- 2月、読売新聞編集委員
- 平成16年
- 東京大学経営協議会委員(18年3月まで)
- 平成18年
- 読売新聞特別編集委員(12月から現在)
- 現在
- 日本テレビ系「ズームイン!!SUPER」に出演(毎週月、火曜日)
東京大学経営協議会委員、NHK中央放送番組審議会委員、公安審査委員会等
主要著書
著書「橋本五郎の『どうなる日本!』-政治・経済ここがポイント」(弘文堂)
共著「議員秘書の真実」(弘文堂)
「図解 日本政治の小百科」(一芸社)
監修「新日本語の現場」(中公新書ラクレ)
「乱れているか?テレビの言葉」(中公新書ラクレ)
「新日本語の現場第3集」(中公新書ラクレ)
「100文字でわかる世界のニュース」(KKベストセラーズ)
「100文字でわかる世界地図」(KKベストセラーズ)
編著「田中角栄全視点」(自由国民社) など