創立150年記念 2008年ロリン・マゼール音楽教室 参加オーディション 開催 |
2007/09/20 |
エントリーを締め切りました。(2007/12/17更新)
ハープ追加募集(2007/11/2更新)
世界的指揮者であるロリン・マゼール氏による音楽教室の参加オーディションを、下記要領にて開催します。
応募資格 | 慶應義塾大学の学生(学部生)、慶應義塾大学の公認団体に所属する他大学の学生(学部生) |
楽器 | ハープ |
オーディション 日時・場所 |
日時、場所については、オーディション申込者に個別にご連絡いたします。 |
課題曲 | Britten の A Beggar's Opera の一部 |
審査員 | 大河内雅彦氏(東京芸術大学器楽科卒) |
主催 | 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ |
お問い合わせ | 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ 2007年度 学生責任者 小川和子 entry-bb_opera@adst.keio.ac.jp |
エントリーを締め切りました。
目的 | マゼール指揮によるニュー・キャスルトン・フェスティバルにおける Britten の 「A Beggar's Opera」の慶應義塾大学ベスト奏者による演奏 |
日時 | 2008年3月17日〜3月23日(本番22日、23日) |
場所 | 米国、ヴァージニア州キャスルトン市 ロリン・マゼール氏私邸 |
参加人数 | 13名 |
内訳 | フルート:1名、 オーボエ:1名、 クラリネット:1名、 バスーン:1名、 フレンチホルン:1名、 ティンパニー:1名、 パーカッション:1名、 ハープ:1名、 ヴァイオリン:2名、 ヴィオラ:1名、 チェロ:1名、 コントラバス:1名 |
費用負担 | 滞在費は食費も含め無料、渡航費については2008年4月1日時点で在学生であるものには慶應義塾より助成を受けることができる。 |